AIP Windows版 サポート情報収集手順
公開日: 2020/11/03
更新日: 2020/12/23
テクニカルサポートサービスにお問合せいただくには、次の2つの情報が必須になります。また、トラブルの具体的な内容 (再現手順やエラーメッセージ) も併せてお知らせください。
シリアル番号
ライセンス証書に記載されているシリアル番号をお知らせください。正規ユーザーだけがお問い合わせを行うことができます。
サポート情報
下記手順にて収集してください。収集ツールはこのページの最下行の添付ファイルからダウンロードしてください。
1) このページの最下行にある添付をダウンロードして、任意の場所に aip_support.vbe を保存します。
2) 管理者権限のユーザーにて aip_support.vbe を実行します。
3) しばらくするとデスクトップに aip_support_yyyymmdd_hhmm.zip が作成されます。
* Windows 2000 の場合、aip_support_yyyymmdd_hhmm フォルダは、デスクトップに作られます。
4) 保存された zip ファイルもしくは各自で圧縮したファイルを "テクニカルサポートサービス契約約款" に掲載の弊社電子メールアドレスへお送りください。
起動環境のログ収集
起動環境においてトラブルが発生した場合、下記AIPのログを採取してお送りください。
- WinPE ベースの起動環境
X:Program FilesActiveImageProtectorAIP.ini
X:Program FilesActiveImageProtectorAIP.log
X:Program FilesActiveImageProtectorwpeinit.log
X:Program FilesActiveImageProtectorLOGS
- Linux ベースの起動環境
下記のコマンドを実行してください。
# aipmng --support
/opt/NetJapan 上に、"AipSupportInfo_<現在の日付>_<現在の時刻>.tgz" が生成されますのでお送りください。
GUI コンソールでは下記の操作を行ってください。
1) コンソールの [ヘルプ] > [バージョン情報] をクリックします。
2) [サポート情報の作成] ボタンをクリックします。
3) 保存先を指定して、[フォルダーを選択] をクリックします。
* この時、保存先として "/" を指定することはできませんので、他のフォルダーを選択してください。
ログの保存先に "AipSupportInfo_<現在の日付>_<現在の時刻>.tgz" が生成されますのでお送りください。
添付ファイル
- AIPSupportInfoToolv2.0.7.zip (29,897 bytes)
?akb&p=1394