NFSマウントした状態でWindowsを再起動するとAIPがアンインストールできない

概要

イメージ ターゲット サーバーで新規NFS共有を作成し、マウントを解除せずにWindowsを再起動すると、AIPがアンインストールできません。

回避策

下記手順を実施下さい。

1) AIPコンソールを起動し、イメージターゲットサーバー画面で、存在するターゲットのマウント解除を実施します。

2) WindowsエクスプローラからAIPインストールパスに移動します。

過去にnfsマウントを実施したフォルダーが下記構成で存在しています。

ImageTargetServer\ホスト名-タイムスタンプ\
ImageTargetServer\ホスト名-タイムスタンプ\AIXFile
ImageTargetServer\ホスト名-タイムスタンプ\VDisk

まず、[ VDisk ]フォルダーを手動で削除してください。
次に、[ ホスト名-タイムスタンプ ]フォルダーを削除下さい。
*この順序で削除しない場合、VDisk配下のファイルが削除できません。

この作業にて、ImageTargetServerフォルダーを空にすることで、AIPのアンインストールが可能になります。
残存したままではアンインストールに失敗します。

対象製品

- ActiveImage Protector 2022



?akb&p=6712

Table of Contents