CentOSベースの起動環境でnfs共有をマウントする

概要

起動環境でnfs共有をマウントしてバックアップやリストアの保存先として使用する場合、起動環境(CentOSベース)でのみ参照することが出来ます。
*起動環境(WinPEベース)では参照できません。

手順

1) 起動環境(CentOSベース)で起動します。

2) [ユーティリティ] -- [ターミナルを開く]でターミナルを起動します。

3) nfs共有をマウントするためのマウントポイントを作成します。

# mkdir /mnt/test

4) nfsマウントを行います。

$ mount -t nfs (hostname or ip address):/<nfs folder> /mnt/test

例)
ipが10.1.1.1でnfs共有フォルダーがnfsfolderの場合
$ mount -t nfs 10.1.1.1:/nfsfolder /mnt/test



?akb&p=3040

Table of Contents