ActiveImage Protector及び関連製品が利用するポート番号一覧

製品が利用するポート番号は下記のとおりです。

ActiveImage Protector 2018 / 2022
- リモートでAIPコンソールを使用する場合に開放が必要なポート
  TCPポート 48236
  UDPポート 48238
  UDPポート 48239

- イメージをNASに保存する場合、NAS側で開放が必要なポート
  TCPポート 445

- HyperBack/HyperRestore/HyperStandby
  VMware vCenter Server、ESXi へ接続する場合
  TCP/UDPポート 902
  TCPポート 443
Actiphy Authentication Service
- ホスト(Actiphy Authentication Service)
UDPポート 55236
UDPポート 55237
UDPポート 55238
TCPポート 443

- クライアント(ActiveImage Protector)
UDPポート 55238
UDPポート 55239
Actiphy Storage Server
- ホスト(Actiphy Storage Server) 
TCPポート 58337
UDPポート 58240
TCPポート 443

- クライアント(ActiveImage Protector)
 UDPポート 58240
 UDPポート 58238
 UDPポート 58239
ActiveVisor
- ホスト(ActiveVisor)
TCPポート 135
TCPポート 139
TCPポート 445
TCPポート 57236
TCPポート 57237
TCPポート 60236

- ハイパーバイザーの設定で、Citrix Hypervisor を登録する場合
TCPポート 16509
オンラインアクティベーション
- 弊社アクティベーションサーバーへオンラインアクティベーションを行う場合
TCPポート 443



?akb&p=3309

Table of Contents