起動環境でコマンドから静的IPを割り当てる
公開日: 2021/11/30
更新日: 2021/11/30
概要
起動環境のGUIから静的IPの設定は行えますが、環境によっては正しく設定ができないことがあります。
その場合は、OSコマンドにてIPを設定してください。
解決策
Windows PE ベースの起動環境の場合
1) コマンドプロンプトを起動
[ユーティリティ] -- [コマンドプロンプトを起動]で起動します。
2) インターフェース名の確認
netsh int ip show conf
3) netshコマンドでIP設定
netsh interface ip set address "<インターフェイス名>" static <マスク> 例) netsh interface ip set address "Ethernet0" static 172.16.0.1 255.255.0.0
Linux ベース の起動環境の場合]
1) ターミナルを起動
[ユーティリティ] -- [ターミナルを開く]で起動します。
2) インターフェース名の確認
# ip a
3) IP設定
# ip address add <IP>/<サブネット> dev <インターフェイス名> 例) # ip address add 192.168.0.10/24 dev ens192
対象製品
- ActiveImage Protector 2018/2022
?akb&p=4624